閉じる

香川県高松市で外壁塗装をするならプラニング・K

0120-313-505

ブログ

ブログ

2022年6月9日

外壁塗装にシンナーは必要?

シンナーといえば、どんなイメージをお持ちでしょうか?健康に害がある、臭いがきついなどマイナスなイメージが多いと思います。しかし油性塗料を使用するにあたってシンナーは重要な役割を果たしています。

今回はシンナーについてご紹介したいと思います。

シンナーとは

シンナーは英語で「thinner」と表記し、”thin=薄める”という意味があります。

その名の通り、原液を薄めることを目的として使用されます。外壁用の塗料は本体と硬化剤がセットになっており、本体と硬化剤を混ぜることで塗料が本来の力を発揮します。

しかしそうした塗料は粘度が高くなるため、そのまま塗ってしまうとムラになってしまいます。そこで塗るのに適正な状態の塗料にするため、薄める必要があります。その際に使用するのがシンナーです。シンナーは油性塗料にのみ使用されます。

シンナーの種類

外壁塗装に使用するシンナーにも種類があります。

塗料用シンナー(弱溶剤)

塗料用シンナーは、ホームセンターなどでも購入できます。いわゆる「ペイント薄め液」が塗料シンナーに該当します。弱溶剤なので乾燥時間や溶解力は少し弱めですが、その分扱いやすくなっています。臭いはそこまできつくなく、灯油に近いにおいがします。

ラッカーシンナー(強溶剤)

強溶剤であるラッカーシンナーは塗料用シンナーよりも強力です。耐久性の求められる橋等に利用されます。また臭いも強力なため、吸い込み続けると人体に影響が出るので、取り扱いには注意が必要です。

ウレタンシンナー(強溶剤)

ウレタン樹脂が使用されている塗料を希釈するために用いられるシンナーです。外壁用ではなく、バルコニーなどの防水使用する塗料の希釈に使用されることが一般的です。

エポキシシンナー(強溶剤)

エポキシ樹脂が使用されている塗料を希釈するために用いられるシンナーです。エポキシ樹脂が使用されている塗料はシーラー(下塗材)や錆止めの塗料として使用されることが一般的です。

取り扱い時の注意点

近くで長時間臭いを吸い込まない

厚労省でも塗料を扱う仕事には、特殊健康診断や作業主任者の選定などを義務付けるほど十分な知識と経験が必要な作業です。外壁塗装に使用される油性塗料にはシンナーが利用されているので、その刺激臭を長く吸いすぎると健康被害などを引き起こす可能性があります。

そのため、外壁塗装で臭いが気になる場合は水性塗料を使用したり、工事中はマスクをして過ごすなどして工夫する必要があります。

シンナーと塗料の組み合わせ

希釈の割合が正しければどのシンナーでも良いという訳ではありません。塗料によっては、組み合わせが決められている場合があります。できるだけ塗料もシンナーも同じメーカーで合わせるのが無難です。

廃棄方法

シンナーは液体だからといって排水溝に流してはいけません。揮発性が高く、下水道の中で爆発する恐れがあるからです。少量であれば新聞紙や布などに吸わせて風通しの良いところに置いて揮発させ、その後可燃ごみとして捨てることができます。

大量のシンナーを捨てる場合はシンナー処理剤を利用し、固形にしてから自治体の処理の仕方に従って捨てるようにしましょう。

まとめ

シンナーは油性塗料を使用するうえで欠かせないものです。臭いが気になる方もいらっしゃるかと思いますが、工事中は換気扇を回したりマスクをするなどしてなるべく臭いを吸い込みすぎないよう工夫して過ごしましょう。

また、シンナーを使用しない水性塗料で塗装をするなど業者と相談してご自身に合った塗装工事を行うようにしましょう。

カテゴリ:塗装工事

ブログ執筆者:プラニングK

  • 前へ
  • 次へ

一覧に戻る

安心の10年保証をお約束

リフォームローンOK

外壁塗装延床30坪48.8万円~

屋根塗装延床30坪17.5万円~

プラニングKが選ばれる7つの理由

外壁・屋根無料診断実施中!

0120-313-505

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

PAGETOP