雨水から家を守るのは、瓦などの屋根材だけではありません。
屋根の下にはルーフィングというシートが貼られていて、屋根の防水効果を高めています。
外壁の色褪せが気になっており、屋根と外壁塗装をお願いしました。
外壁は日常的に強い紫外線を浴び、雨風に晒されているため、経年による汚れや色褪せは避けられません。
定期的に塗装工事を行うことで、見た目の美観を取り戻すことはもちろんのこと、新しい塗膜によって防水機能を高めることが可能になります。
使用する塗料は、フッ素塗料を上回る超耐候性・超低汚染性の機能を高いレベルで持続する『ロイヤル無機α 遮熱』をお勧めしました。
超低汚染性に優れており、無機成分が塗膜表層に緻密かつ親水性の層を形成し、従来の低汚染塗料と比較しセルフクリーニング効果があります。塗膜表層がキメ細かく滑らかに整うことで、従来の水系塗料より鮮映性・光沢性が向上します。
■施工内容 ・・・ 屋根・外壁リフォーム
■仕様 ・・・ 塗料メーカー:菊水化学工業
屋根(下塗:ロイヤルパワーシーラーSP)
(中/上塗:ロイヤル無機α ルーフ遮熱)
外壁◆モルタル部
(下塗:ロイヤルフィラー)
(中/上塗:ロイヤル無機α 遮熱)
◆サイディング部
(下塗:ロイヤルサーフ)
(中/上塗:ロイヤル無機α 遮熱)
◆トタン部
(下塗:プライマーエポ)
(中/上塗:トップスター)
軒天とは、屋根の裏側で建物本体からはみ出している部分を指します。
屋根からの雨水が直接外壁に当たるのを防ぎ、建物内部へ雨水の侵入を防ぐためにも重要な役割を担います。
紫外線や雨風に晒されている屋根や外壁と比べると傷みにくい箇所ですが、定期的なメンテナンスが不可欠です
雨水から家を守るのは、瓦などの屋根材だけではありません。
屋根の下にはルーフィングというシートが貼られていて、屋根の防水効果を高めています。
住まいを劣化させる大きな要因が雨漏りです。大切な住まいを守り、長く快適に住むためにも、ルーフィングが重要な役割を果たします。
下地の処理を正しく行うことで、塗料が持つ本来の機能を十分に発揮することが可能になります。
下塗りとして下地調整塗料「ロイヤルパワーシーラーSP」を塗布後、「ロイヤル無機α ルーフ遮熱」で中塗り~上塗りまで全3回塗りを行います。